

家族を愛する二児のパパでFXトレーダーのミナトです!
11月第一週のドル円の値動きとEAの運用結果をお知らせします!
11月第一週のドル円の値動き
水色のバーチカルラインより右側が11月第一週のドル円の値動きになります☟
まず月曜の週初めは104.5付近で寄り付いた後、日本時間に先週末のニューヨーク時間に付けた104.74付近の高値を付いてくるような値動きになりました!

その後はヨーロッパ時間に入ると対欧州通貨でのドル買い圧力が支援材料となり、レートは一旦104.95付近の高値を付ける展開となりました!
ただニューヨーク時間に入ると米大統領選挙を控えている事もあってか、105円と言う心理的節目を前にレートは伸び悩み、様子見ムードが継続しました!
そしていよいよ大統領選が本番を迎え、両候補の州ごとの票の獲得数が公表されるたびに値動きに影響がありました!
具体的にはまずバイデン氏優勢の報道を受け、株式市場が大幅に続伸したことによって4日の日本時間にはリスクオンの値動きでレートは105.34という高値を付けました!
そしてトランプ米大統領の予想外の善戦という報道を受け、米国の先行きに対する不透明感が増すと今度は再びリスクオフの展開となりレートは104円付近まで落ち込む展開に…
その後も長期足で見ると強いサポートとなっていた104円を割り込むとレートは3/12以来の安値となる103.17付近まで下落しました!
金曜日には雇用統計がありましたが市場の反応は限定的で週末の引けにかけて戻りは鈍く、結局レートは103.25付近の安値圏のまま越州となっています!
ということで大統領選が終わりましたがテクニカル的な地合いを見るとかなり下落ムードが漂っています!
ですからEAの稼働に関して言えば前日の安値を割るような展開には十分気を付けて引き続き運用していきましょう!
11月第一週の運用結果
ということで11月第一週の運用結果は以下の様になりました!
11月第一週
- 運用期間=11/2日のみ
- 証拠金10万円口座=+2,983円
- 証拠金100万円口座=+43,187円
- 合計利益=+46,170
今週は大統領選本番ということもあり、運用は月曜日のみの一日で週利は証拠金に対して+約4.1%でした!
ということで来週も頑張りましょう(^^)/