

ミナト
こんにちは(^^)/
家族を愛する二児のパパでFXトレーダーのミナトです!
10月第三週のドル円の値動きとEAの運用結果をお知らせします!
10月第三週のドル円の値動き
今週の週初めは105.70付近で寄り付き、その後は105.80付近まで上昇しましたが結局それが週間高値となる形になりましたね!
その後は日本時間に早々に安値を割る形になり、先週末の流れを継ぐ下落ムードとなりました!

ミナト
日本時間に前日のニューヨーク時間の安値を割ってくると強い下落となる可能性があるので注意が必要ですね!
そして週の半ばにかけて下落ムードは続きましたが心理的節目である105円付近まで下落するとレートは反発!
その後は後半にかけてトランプ大統領の追加の景気対策に対する増額の指示や、それを受けての米国株の持ち直し、経済指標の好結果などの背景によってレートは105円の半ばまで上昇して週を終わりました!
ということで今週は週初めの月曜日に高値を付けた後は週の半ばにかけて下落ムードでした!
ただ一気に下落するわけではなく、反発を見せながらの下落でした!
ですのでEAにとっては上下の値幅を考えると結果的には放っておいても危なげなく運用できる展開となりましたね!
10月第三週の運用結果
ということで10月第三週の運用結果は以下の様になりました!
fa-comment-o
10月第三週
- 運用期間=10/12~10/16日
- 証拠金10万円口座=+16,704円
- 証拠金100万円口座=+164,955円
- 合計利益=+181,659
週利は証拠金に対して+約16%でした!
ということで来週も頑張りましょう(^^)/