

家族を愛する二児のパパでFXトレーダーのミナトです!
今週のドル円の値動きとEAの運用結果をお知らせします!
今週のドル円の値動き
まず今週の週初めはオープンで先週の高値を付いてきましたがその後はアジア時間に入ると1時間足レベルの直近安値までレートが下落する展開になりました!
背景には堅調な株式市場でリスク選考ムードがドル売りを加速させたようです!
しかしその後はニューヨーク時間に入ると経済指標が後押しとなり105.60あたりまでレートは反発を見せました!
ただ先週の高値を超えるような勢いはなく、結局月曜日は引けにかけて先週の金曜日の高値と安値の中で収まる展開となりましたね!
そして火曜日もそのまま月曜日の流れを受け継ぐような展開となり、方向感の欠ける展開となりました!
ただ水曜日は日本時間がオープンすると先週の高値を超すような展開となり、それまでのレンジに対する上放れの動きが期待されるような値動きとなりました!
ですがレートは105.80あたりをタッチするとそのまま下落し、結局日本時間の引けにかけてレートは105.43まで下落する展開に!
その後もドル円の経済指標等を背景に105.75あたりまで上値を伸ばしましたが月末のドル売り圧力で再び下落!
木曜日もその流れを受け継ぎレートは105.40~105.75あたりをウロウロするような展開で方向感のない展開が続きました!
しかし金曜日の日本時間の14時頃に「トランプ大統領の新型コロナ陽性」の報道が出ると一時パニック売りが起き、一気にレートは60pips程下落しました!
ただ心理的節目である105円でレートは止まり、想像していたよりは為替に対する影響は少なかったと思います!

そして注目の雇用統計の結果は市場予想を下回る展開になりましたが市場の反応は薄く、その後は引けにかけてジリジリと上値を伸ばし、結局105.30近辺で今週は幕を閉じました!
ということで今週はなんやかんやニュースが多かったんですが値動きはある程度限定的でしたね!
ただ上値重いのでトランプのコロナ報道が再きっかけとなってリスクオフムードのドル売り円高が加速する可能性は高いのでその点は注意が必要ですね!
今週&今月のEAの運用結果
さて、今週のドル円は上述した様な展開となりましたがEAの運用結果は以下の様になりました!
9月第五週&10月第一週の運用結果
- 運用期間=9/28~10/2日
- 証拠金10万円口座=+22,624円
- 証拠金100万円口座=+226,231円
- 合計利益=+248,855
週利は証拠金に対して+約22%ということで先週の利益には及びませんでしたがまずまずの運用結果となりました!
そして今月の運用結果はというと、
9月の運用結果
- 運用期間=9月
- 証拠金10万円口座=+81,809円
- 証拠金100万円口座=+777,995円
- 合計利益=+859,804
ということで月利は証拠金に対して+約80%になりました!
一月で元金のほとんどが回収できてしまいましたねwww
これが単利運用の魅力です!
ということで来月&来週も頑張りましょう(^^)/