

ミナト
こんにちは(^^)/
家族を愛する二児のパパでFXトレーダーのミナトです!
今週のドル円の値動きとEAの運用結果をお知らせします!
今週のドル円の値動き
まず週明けの月曜日はニューヨーク時間に入ると先週後半の106円台前半のレンジを下放れして105円台の中盤まで下落する値動きになりました!
背景にはFOMCに対する緩和への期待や欧米株の上昇、その他のドル売り要因がきっかけとなりましたね!
その後は上値も重く、15日の火曜日もニューヨーク時間に入ると再び前日の安値を下回る展開になりました!
そして注目された17日のFOMCではフェデラルファンド金利の誘導目標が0.00%ー0.25%に据え置かれたことを受け、一時104.8付近までレートは下げました!

ミナト
まさか105円は割り込まないだろうと個人的にタカをくくっていましたがあっさりと割り込む展開になりましたねw
そしてその後も下落基調は続き、結局レートは104.28という安値を付けた後、引けにかけて小反発して終わりましたね!
ファンダメンタル的に見ても米国の先行き不透明感や米中の対立激化化に対するリスクなどドル売り要因が満載で今後も円高が進む可能性の高い相場となっています!
今週の運用結果
さて、今週のドル円は上述した様に週明けから週末まで終始下落相場が続きましたが運用結果は以下の様になりました!
fa-comment-o
9月第二週
- 運用期間=9/14~9/18日
- 証拠金10万円口座=+30,750円
- 証拠金100万円口座=+286,511円
- 合計利益=+317,261
週利は証拠金に対して+約28%ということでかなりの爆益となりました!
やはりトレンドフォロー型のEAだと相場が一方向に動いたときは利益がエグイですね!
ということで来週も頑張りましょう(^^)/